雑誌サライより

先日、行きつけの治療院で雑誌サライを何気なく見てると、
しいのみ学園園長、昇地三郎先生のインタビュウ-が載っていた。  
小学校低学年の時、私の記憶が正しければ、確か「しいのみ学園」の映画を見た記憶がある…、 
それ以来「しいのみ学園」の名前は、私の心の中に深く刻み込まれ、
9年程前に、朝、息子を学校に送る途中、偶然「しいのみ学園」を見付けたときは、
ああ此処なんだとうれしくて感動してしまった!  
また、私が、ボランティアで難病のこども支援九州ネットワーク(がんばれ共和国)
と関わる御縁も、91年2回目の難病シンポジウム(福岡)に出席した時からである。 
その時、パネラーでお話しされたのが昇地先生だった! 
98才、今でも現役で元気に活躍されている。

・小さきは小さきままに 折れたるは折れたるままに コスモスの花咲く

・コスモスの花、大きな花もあれば、小さな花もある。 
 花の色にしても赤、黄、白、薄紅と様々です。
 なかには枝の曲がったものもあるし、折れたのもあります。
 でも、それぞれが青空に向かって美しく咲いている。  
 小さきは小さきまま、折れたるは折れ足るままに美しく咲かせる。

・コスモスの花、大きな花もあれば、小さな花もある。 
 花の色にしても赤、黄、白、薄紅と様々です。
 なかには枝の曲がったものもあるし、折れたのもあります。
 でも、それぞれが青空に向かって美しく咲いている。  
 小さきは小さきまま、折れたるは折れ足るままに美しく咲かせる。

サライのインタビュー中の昇地先生の言葉です!

コメント

  1. 佐々木 和子 より:

    2004年6月20日北海道新聞に「しいのみ学園」曻地先生が載っていました。
    私も子どもの頃映画を見ました。
    「ぼくらはしいのみ、まあるいしいのみ・・・・」
    というフレーズの歌をはっきりと覚えています。
    私は今61歳ですから、北海道の士別中学校の授業の一環で見たのだと思います。
    筋書きは忘れましたが、学園の建物と庭をなんとなく憶えています。歌はずっと心に残っていてメロディーは頭に浮かびます。
    今回、新聞を拝見してとても懐かしく思いました。そして先生が並外れたご立派なかたなのを初めて知りました。
    こんなつたないメールは恥ずかしいですが、
    半世紀ちかく「ぼくらはしいのみ・・・・」の歌を覚えていた人が北海道の片隅にいたことをお伝えください。

  2. 竹原ひろみ より:

    いま、NHKスペシャル「老化に挑む①あなたの脳はよみがえる」を見ています。
    しいのみ学園は小学校3年生のときに観ました。あらすじは全く覚えていませんが、主題歌はなぜかはっきりと覚えているのです。
    あのときの園長先生が、98歳でいまもなおお元気と聞いてびっくりしました。
    50年近く以前に観た映画なので、本当に中味が覚えていないのに、何故、 ぼくらは しいのみ まあるいしいのみ~♪の歌を覚えて覚えているのがとても嬉しくて、私もコメントさせていただきました。
    私は昭和21年生まれです。 竹原 ひろみ

  3. よこたみゆき より:

    障害児の母です。子供が生まれたばかりのころは、発達の遅れが目立つようになる子供に不安ばかりがつのっていました。たまたまつけていたテレビから、「小さきは小さきままに、折れたるは折れたるままにコスモスの花咲く」の、言葉が耳に飛び込んできました。涙があふれました。すぐに書きとめ、毎日眺めていましたが、どなたの言葉なのかわからないままでした。今日NHKスペシャルをみて、もしかして・・・と、思い、インターネットで調べているうちにこのページにたどりつきました。昇地先生の言葉だったんだ・・・と、また涙してしまいました。今までこの言葉に支えられて生きてきました。園長先生の生き方を拝見して、すごい、すごい!を連発していた私です。家の子はどんなコスモスの花を咲かせてくれるのでしょう。子供と向き合うことができるきっかけとなった、園長先生に感謝しています。

  4. 阿部京子 より:

    職場で目にした講演会のお知らせ。しいのみ学園園長・・・まさか50年近い前の当事者が存命とは。9月26日に成田市で講演とのこと
     もちろん出かけていきます。そしてそのまえにNHKの番組出演、1度目は見落としてしまいましたが2度目を拝見して、講演会がとっても楽しみになりました。私もこの50年近い間、
    「ぼくらはしいのみまあるいしいのみ♪」がときおり口に出てきて、不思議を感じておりました。偶然サイトを発見しましたので投稿してみました。

  5. 小林和夫 より:

    9月のNHKスペシャルでしいのみ学園のことを
    知りました。また、検索サイト昇地先生のことを知り、人間として何が一番重要なのかを、思い知らされた思いでいっぱいです。
    先生は脳がお若いから、98歳で中国語をマスターできたんだというよりも、先生を突き動かす熱き思い、これが年齢を超越した世界を切り開いたと思います。(そう信じます)
    また、改めて、先生のプロフィールを拝見し、ただただ、頭が下がる思い出いっぱいです。
    こんな方が今の日本にいらしゃる事が、実感
    できるだけも幸せが感じられます。

  6. 三澤幸子 より:

    長年の疑問が解けました!やっぱり「しいのみ学園」という映画だったんですね!♪ぼくらはしいのみ・・・♪時々口ずさんでいて??この歌はなんだろう?と、ず~~っと、ず~~っと、長い間思っていたのです。
    今は亡き母が、連れていてくれた映画です。私も小学校低学年だと思います。母は私の境遇を諭すようにこのような映画や話をしてくれました。私は5年生の時に、自分が「養女」であることを知らされたのです。そのとき、この母に心から感謝できたことを覚えています。

    以前に「しいのみ学園」を検索したことがありましたが、見つからなかったので今回本当に嬉しいです。先日のNHKの番組は途中からでしたので、まさかあの方が「しいのみ学園」の創立者だったとは!!
    先生のますますのご活躍とご健康をお祈りいたします。

    それから・・・もう一つ心に残っている映画の主題歌(挿入歌)があります。♪桜の苗が 大きく育つ頃 ぼくらはみんな 大人になるんだ・・・♪
    覚えている方いらっしゃいませんか?孤児の施設が舞台だったと思うのですが・・・。もし、いらっしゃったら、教えてくださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。

  7. 武中秋一 より:

    小学校の低学年の頃(よく転向しましたのでどこの学校かははっきりしません。大阪阿倍野の常盤小学校か静岡の城内小学校か横浜鶴見の東台小学校のどれかです。)学校で見たしいのみ学園の主題歌を今でもよく覚えています。旋律はすべて覚えているのですが歌詞はあやふやです。’僕らはしいのみ、まーるいしいのみ、お池に落ち遊ぼうか、???窓辺に落ちてあそぼーよ、あそぼーよ。’
    ふと思い立ってインターネットで調べていたらこの欄にたどり着きました。
    やっぱり思っていたとおり主演は香川京子さんでした。誰か歌詞を全部ご存知の方居られませんか。

タイトルとURLをコピーしました