
はまゆう療育園 1Fロビー / 熊本県天草苓北町
残暑お見舞い申し上げます!
毎日暑い暑い日々が続きますね
「がんばれ共和国阿蘇ぼう!キャンプ」や「a_glass art」の仲間の皆さん
どう過ごされてますか…
梅雨が永かったためか、私自身身体が未だ暑さになれません。
コロナも相変わらず終息には程遠く、滅入ってしまいますね。
企画、計画していたすべてをキャンセル! 精神的にフラストレーションはホント半端ないですね。
さらにやる気に火がつかず、情けない毎日を過ごしています。
皆さんはいかがですか?
本来なら現在「阿蘇ぼう!キャンプ」、楽しかったキャンプの反省をしながら後泊で疲れを
癒すために移動してる時間です…あ、あ、
参加者の皆さんは、本来なら疲れた体と眠気と戦いながら各々の自宅への帰路についてるところですね
来年はリベンジを果たし、是非キャンプをやりたいですね。

やはりみんなが滅入った時こそ、明るい温もりのある絵がいいですよね。
タイミングよく「ひまわり」をテーマに製作した作品です。
ひまわりの花を好きな人多いですね…
オーナーご家族の「想い」を大切にデザイン、製作した作品です。
自分自身思っていた以上に温かさを感じる良い作品ができたと思っています。

今年2020年の第27回目のがんばれ共和国阿蘇ぼう!キャンプ開催
(本部)難病のこども支援全国ネットワークの指導の元、キャンプを中断させてはダメだ!
との想いで、全国7カ所のキャンプをオンラインで繋ぎWebキャンプを
8月8日、9日、2日間にわたり開催しました。
とりあえず時間もなく準備も、誰でもが初めての事なので ドタバタした企画でした。
急に決まった企画だったので、今年のキャンプに参加申し込みした家族だけに連絡が行き、
皆さんのところまで蜜に案内できなかった事大変申し訳く思っています。
ただオンラインに繋がなければならない為、全員に条件が当てはまるわけではなかった事
深く反省しています。
正直Zoomは苦手です…つくづく時代遅れのアナログ人間です(デジタルよりも温もりを感じる接し方が良い!)
コメント