
報告が遅く成りましたけど今年も4月13日(土)にピクニックをしました。
参加総数44名:キャンパー8家族、ボランティアスタッフ8名
昨年の寒いピクニックと違い,暖かなお天気の良い1日でした。
“生キャラメル”は参加者全員喜んで、美味しくとろけるキャラメルをお土産に
持って帰りました。 只1名を除いては失敗は無く上手に皆さん出来ました。
材料のミルクを開始早々こぼしすアクシデント‥ちなみに、恥ずかしいことに私です。

中庭で弁当を頂きました。
みんなで食べるお弁当は、どんな弁当でも美味しいですね。

周遊トレインに全員貸し切りで乗って館内を一周、アップダウンの施設全体を見回す
ことが出来、われながら童心に返りましたね。
元気な子ども達は芝生の上でキャッチボウルをしたり、かけずり回っていました。
大人達は広場の椅子に座り各々雑談、しかし夏のキャンプの事の話しばかり…
みんな、こと”がんばれ共和国阿蘇ぼう!キャンプ”に関しては真面目で
真剣ですね‥ホント頭が下がります。
さていよいよ20周年、キャンプに向かってスタート‥GO!です。
どんなキャンプに成るか楽しみですね。
コメント
久しぶりに来ましたー
無事に終わったみたいで何よりです(^∇^)
楽しそうだなー
今年は近くで1泊して2日お邪魔しようかなーと思っています…が、こんなのアリかしら笑